Order a Japanese Painting– 日本画オーダー –

大切なペットを日本画で

主に日本画の画材(岩絵具・膠)を用いてオーダーメイドで描きます。

日本画で使用する岩絵具は世界中でとれる鉱石が原料になっています。
名前の通り岩を砂のように砕いて顔料にした物です。

作品は、粗い目と細かい目の岩絵具を何層も重ねて、繊細でしっとりとした柔らかい雰囲気で仕上げていきます。
画材の特徴を生かしながら、和紙、絹、木などに描いていきます。

絵を描いていくプロセスの中には、
膠を溶かしている時間、
胡粉を練っている時間、
パネル張りや岩絵具を乾かしている時間など…。

作品と対話し、自分自身にも問いかける思想や精神性があります。

そういった時間も大切にしながら、1枚1枚へ作品に想いをのせて丁寧に仕上げていきます。

岩絵具と膠(にかわ)

岩絵具とは

岩絵具には、

  • 天然岩絵具
  • 新岩絵具
  • 合成岩絵具

の3種類があります。

天然の岩絵具は、目に馴染みやすい落ち着いた発色でとても綺麗です。
ただ天然岩絵具は希少性が高くとても高価です。
岩絵具の緑青はマラカイトから、群青はアズライトが原料になっているので、岩絵具の中では高級色となります。

新岩絵具は近代になって作られた物で、原料はガラスと金属酸化物が混合されています。
色数も多く変色せず、耐久性があるのが特徴です。

合成岩絵具については科学的に量産しているので、色のついていない方解末や水晶末をベースに発色がとても鮮やかです。
落ち着いた天然岩絵具とは対極ともいえる蛍光色があります。

膠(にかわ)とは

岩絵具だけでは描く事が出来ないので、接着剤として用いているものが膠液です。
膠は動物の皮や骨を原料にしています。水と膠を入れ沸騰させないように、温めて膠液を作ります。

私は三千本膠や鹿膠を使用していましたが、現在は植物性のアートグルーという多機能接着剤も使用しております。

アートグルーの特徴としては、とろみのある液体状のメディウムで、寒い季節でも凝固せずに液体を保つことができます。
湿度や温度に影響しにくく年間通じて安定した使用も可能です。

また、乾燥時に伸び縮みしにくい為絵具のひび割れや紙やパネルへの負担を無くしていく事も可能です。
その為、絵画を半永久的に保存しておく事が出来ます。

画材屋さんで沢山の種類から色や紙を選択する事も絵を描いていく楽しみです。

骨書きから墨入れ、濃淡のあじわいであったり、筆の弾力感や質圧の加減で面白い線を描くこともできます。

岩絵具の絶妙な色合いはとても魅力的で、私は相性が良い画材の1つです。

伝統的な日本画は自然の恵みから出来ているからこそ価値があると思います。

ご注文方法

STEP
ご注文フォームから申し込む

ペットのオーダー専用フォーム」から、必要事項を入力してご連絡ください。

  • 絵画のサイズについては下記の料金表をご確認ください。
STEP
内容を確認

ご注文内容を確認し、詳しいヒアリングも兼ね、こちらよりメールをお送りします。
内容に間違いがないかご確認ください。

STEP
ペットの写真を選ぶ

「絵」に残したいと思うメインの写真をお送りください。
(動物専門です。犬や猫以外でもOK!)

メインの写真以外に、参考となる写真を5枚程度ご用意ください。

  • 全体
  • 顔のアップ
  • 側面
  • ポイントとなる毛並みなど
STEP
ペットの写真を送る

選んだ写真をメールに添付してお送りください。
写真はデジタルデータでお願いします。(iPhone等スマートフォンで撮影した写真でも大丈夫です。)

以下のような写真では細部がわからないため、再度わかりやすくクリアに写っている写真を送りいただく場合があります。

  • 画像が小さく画質の粗いもの
  • すでにある写真をカメラ等で撮影し直したもの
  • 顔や毛並みがわかりにくいもの
  • お送りいただいた写真データは制作完了後、こちらで削除させていただきます。
STEP
制作スタート

ご注文金額の50%を着手金としてご入金ください。入金確認後、制作をスタートします。

  • 振込先口座はメールにてご連絡いたします。
  • 振込手数料はお客様負担でお願いいたします。

通常、完成までに約1ヶ月ほどお時間をいただいております。
絵のサイズやペットの数によっては納期が異なります。

お急ぎの場合は別途ご相談ください。

納品希望日がある場合は、納品日の1ヶ月前までにお問い合わせください。

STEP
下絵をメールで確認

いただいたお写真をもとに下絵を制作します。下絵の写真をメールにてお送りいたします。
下絵を確認いただき、修正希望がありましたらこの時点でご連絡ください。

  • 下絵の修正は一度まで無料です。
  • ご希望の修正内容は、一度にまとめてお願いします。
  • 修正箇所のご希望は分かりやすくお伝えいただくとスムーズです。
STEP
完成品の写真をメールで送付

完成した作品の写真をメールでお送りしますのでご確認をお願いします。

  • 軽微な修正ならお受けできます。
  • この時点ではイチからの描き直しはできません。
STEP
ご入金後お届け

ご確認いただいた作品でよろしければ、残金のお振込をお願いします。

入金確認後、完成した作品を発送させていただきます。

絵画サイズと料金

サイズ(mm)値段(税別)
S(約ハガキサイズ〜)¥20,000〜
M(約色紙サイズ〜)¥50,000〜
L(約A3サイズ〜)¥80,000〜
  • おまかせで描かせていただいた場合の目安です。
  • 絵画サイズについては、上記以外のサイズをご希望の場合はご相談ください。
  • 額縁をご希望の際は、別途かかります。

オプション

  • ギフトラッピング:+500円
  • 追加モチーフ:1追加につき+2,000円

オーダーメイドでの注意事項

  • 作品の表面には私の落款・サインを入れる形により仕上げます。
  • ペットの絵画作成はオーダーメイドとなりますので、ご注文後の変更・返品・キャンセル・クレームはお受けいたしかねます。
  • 納品希望日がある場合は、納品希望日の1ヶ月前までにご連絡ください。
    できる限りご要望をお伺いし、制作を進めさせていただきますが、デザインや配置、色相等はこちらのイメージで描かせていただきますので、その旨ご了承いただいた上でご注文をお願い致します。
  • 追加モチーフ+¥2000円になります。
  • 額縁をご希望の方は別途かかります。(※作品サイズにより異なります)
  • 作品サイズと地域別により送料は異なりますが、概ね¥1000円前後になります。(※送料は着払いとなります。)
  • 完成した作品については、確認メールをお送り致しますが、メール発送後1週間程度お返事がない場合には、お電話をさせていただきます。
  • 作品完成後に1カ月以上ご連絡が取れない場合やお支払いがない作品に関しては、サンプルまたは販売商品として使用させていただきます。万が一、受け取りがされず返送された場合は10日間保管後処分させていただきます。
  • 完成した商品は私的使用を目的のみを可能とし、転売や転用等を目的とした行為は一切禁止させていただきます。
    万が一、これら悪質な行為を発見した場合は、法的措置を執り、損害賠償請求をさせていただきます。
  • 発送は追跡サービスのある方法によりお送りさせていただきますが、万が一運送上にトラブルがあった場合でも責任は負いかねますのでご了承下さい。