2020年10月– date –
-
色のエネルギー
こちらの絵は色や形を重視し、画面の中で収まらずに枠の外までも広がっていくような構成にしました。 画材の特徴を研究しながら、色合いをのせて仕上げた作品です。 着彩をする時、私は波に乗るような感覚で色を選んでいきます。 アクリルの鮮やかなピンク... -
透き通る空気感
節目節目に私は不思議な夢をよくみる事があります。 この作品を描いたのも、今思うと夢で出会った白狐からのお告げだったのかもしれません。 壮大な光に包まれていてどこに自分が立っているかも分かりませんでした。 ただただ、白狐の眼は私をまっすぐに見... -
自然の模様
この作品は大学3年生の時に描きました。 私は卒業後ファッション関係に進もうと考えていたのもあり、テキスタイルデザインや形や色の組み合わせに注目してアンテナをはっていました。 そんな時にいつもなら通り過ぎて、気にもとめていなかった水槽の中には... -
光の先に
私が初めて日展に出展し初入選した作品です。 雨上がりの翌日、水溜りにキラキラと木漏れ日が差し込んでいました。 光の先には何があるのか?と光の方へ吸い込まれていくような表現を構成しました。 当時の私は教えていただいた指導者の影響で、日展へ出展...
1